商品説明
地域で愛される、播但線「和田山駅」のすぐ近くにある和菓子店「しの屋」の看板商品を詰め合せました。旅行のお土産としても人気の商品です。
「ほほえみ饅頭」5個
但馬三大祭りの一つとされる「和田山地蔵祭り」
その「お地蔵様」がにっこり微笑んでいらっしゃることに因み、「ほほえみ饅頭」として一つずつ丁寧に作りました。
やさしいミルクの香りが漂うやわらかな食感と、微笑むお地蔵様の顔が焼印された見た目もかわいい饅頭。
思わず笑みがこぼれ、心穏やかになるようなお饅頭です。
「とらふす饅頭」
朝来市和田山町にある竹田城は別名「虎臥城」とも言い、最近では「天空の城」としても人気の高いスポットです。
この虎臥城にちなんで作られたのが「とらふす饅頭」。
竹田城跡の石垣のようにデコボコとした素朴な外観をゴマ入りのクッキー生地で表現し、粒餡につけて焼成したお菓子です。まわりのクッキーがサクサクで、中の餡はしっとりもっちり。他にはない食感です。
新鮮な材料とゴマの奏でる豊かなハーモニーをお楽しみ下さい。
■生産者紹介/「しの屋」店主:信部 共徳さん
京都の銘店で修業した後、伊勢の超有名店での商品開発、製菓専門学校の教員を務めるなど様々な形で和菓子作りに携わってこられた信部さん。
2022年にUターンし、先代のお父様の後を継いで、「しの屋」の店主としてお店を切り盛りされています。
朝来市は丹波地域が近いこともあり、ツクネイモとよばれる山芋や栗、黒豆は丹波産のものを使うなど、近隣地域の食材を積極的に使用し、季節商品の材料などにおいても地産地消に積極的に取り組まれています。
■店主:信部さんより
「御菓子司しの屋」は朝来市和田山町の地に店舗を構え創業42年の和菓子店です。
「ほほえみ饅頭」も「とらふす饅頭」も、創業当時からある昔ながらの和菓子ですが、近年は保存方法も充実していているので、少し甘さを控える配合にするほか、口当たりをよくするために柔らかさを重視しています。
これからも父の残したものを継承しつつ、私の今までの経験を活かして、時代に合ったより美味しいお菓子を作っていきたいと考えています。
■内容量
・ほほえみ饅頭[5個]・とらふす饅頭[5個] 計10個
■賞味期限:
発送日から7日
■原材料名
【ほほえみ饅頭】小麦粉、白あずき、砂糖、卵、バター、練乳、アーモンドパウダー、麦芽糖、膨張剤
【とらふす饅頭】小豆(北海道産)、小麦粉、砂糖、卵、バター、トレハロース、粉末油脂、ピーナツ、ゴマ、膨張剤、香料
おすすめ商品
-
【経産但馬牛】肩ローススライス 1kg(500g×2パック) ※すき焼きのたれ付き 『但馬牛のほくぶ』おすすめ!ヘルシー 冷凍 大容量
15,000円(内税)
-
【HYLON】キャンバストート Mサイズ◎7色から選べる◎国産帆布使用。外・内ポケット付き。日本製トートバッグ。誕生日・就職・出産祝い。プレゼントにも。
7,315円(内税)
-
牧場のジェラート―みるくの香り―◎自家牧場の新鮮・濃厚なジャージーミルク100%◎500mlカップ・2Lバルク【あいす工房 らいらっく】
1,320円(内税)
-
ふわふわカマン(チーズケーキ)とジェラート10個セット【らいらっく】◎自家牧場のジャージー牛乳100%◎濃厚なのに後味さっぱり
6,000円(内税)
売れ筋商品
-
【こむらさき醸造】山椒(さんしょう)醤油※朝倉実山椒入り 120ml◎香り豊かで爽やか、やさしい辛味の朝倉さんしょを使用◎無添加◎丸大豆醤油使用
648円(内税)
-
アーモンドブリュレ 6個セット◎とろける食感の濃厚プリンとカリカリ自家製アーモンドプラリネのハーモニー【五つ星ひょうご認定】◎牧場のアイスプリン◎らいらっく
2,700円(内税)
-
【おばあちゃんの手作り】丹波黒大豆入りみそ (4kg) 箱入り◎酵素が生きているヘルシー味噌◎無添加◎天然醸造◎生味噌◎冷凍保存可能◎簡易包装◎SDGs
4,700円(内税)
-
三波農地を守る会のコシヒカリ 5kg(精米(白米)/玄米)◎令和7年産◎減農薬◎美味しいこしひかり◎兵庫県但馬産◎甘み・旨味・ツヤがある炊き上がり
4,600円(内税)
他の商品を探す